安売りの時代は終焉し、顧客満足は価格から価値へと進化しています。ビッグデータの活用は、こうした顧客価値の創造に大きく差をつける武器となります。
ID-POSデータを解析すれば、商品がどの様な特性を持ち、どの様な顧客と接点を持つのかが見えてきます。これらの数字の集合体は、店舗に存在した過去の顧客の購入実績であり、未来の顧客の心理と行動を推察する大きな武器になります。
また、ID-POSというリアルデータに加え、全国の小売店から集積されたビッグデータ、さらにネットのビッグデータを組み合わせれば、顧客の未来像はより鮮明に見えてきます。
未来の顧客を知り、顧客を軸にした店舖戦略を立てることができれば、地域に求められる店舗として多くの顧客を集めロイヤリティの高い優良顧客を増やす事が可能となります。
今までのような垂れ流しの販促では成果を上げることは容易ではありません。過去の個人別購買情報のビッグデータを活用し、個人のニーズを見極め、的確な販促を打つことが重要です。
それを可能にするのが「人工知能」の技術です。
これまでのマス広告は売り手側の論理でしたが、パーソナルプロモーションは買い手側の論理で、その買い手のニーズを「ビッグデータ」で分析し、私たちがわかりやすくお伝えしていきます。
利を与えて徳を積む
従業員はお客様の利を追求し、妥協せず「本気でやる」
「全従業員の物心両面の幸福を追求し、存在価値のある企業を目指します」
会社は従業員を守る。従業員はお客様を守る。
1.従業員第一主義 従業員が希望と生きがいを感じる会社にする。
2.お客様第一主義 顧客満足を追求し、お客様に喜ばれ、感謝される。
1998年4月 | 株式会社アイディーズ創業 資本金1700万円で那覇市に設立 |
2002年2月 | 株式会社アイディーズ データベースマーケティング事業を開始 |
2006年12月 | 株式会社アイディーズ 沖縄振興開発金融公庫より出資 資本金を8200万円に増資 |
2007年4月 | 株式会社アイディーズ プライバシーマーク認定取得 |
2008年9月 | 株式会社アイディーズ 第3回ハイサービス日本300選・サービスの高付加価値部門受賞 |
2009年2月 | 株式会社アイディーズ 第23回全日本DM大賞金賞受賞 |
2009年7月 | 株式会社アイディーズ PowerIDのサービス提供開始 |
2011年12月 | 株式会社アイディーズ クックパッド株式会社とID連携で業務提携 |
2012年7月 | 株式会社アイディーズ 資本金を1億4702万5千円に増資 |
2013年2月 | 株式会社アイディーズ 大日本印刷株式会社と電子チラシ事業で提携 |
2013年4月 | 株式会社アイディーズ 沖縄県豊見城市に本社移転 |
2013年7月 | 株式会社アイディーズ 「産・学・官」による「i-code」研究委員会発足 |
2015年5月 | 株式会社アイディーズ 生鮮を含む食品統一コード「i-code」特許取得 |
2016年11月 | 株式会社アイディーズ 滋賀大学データサイエンス学部設立支援で提携 |
2017年1月 | 株式会社アイディーズ 台湾で「i-code」導入調印式 |
2017年3月 | 株式会社アイディーズ 生鮮を含む食品統一コード「i-code」中国で特許取得 |
2017年4月 | マギー株式会社創業 資本金1000万円で那覇市に設立 |
2017年4月 | マギー株式会社 横浜営業所を開設 |
2017年6月 | マギー株式会社 株式会社クレオと資本業務提携 資本金を5000万円に増資 |
2017年10月 | マギー株式会社 株式会社アイディーズの株式51%を取得し資本業務提携 |
2017年12月 | マギー株式会社 凸版印刷株式会社と資本業務提携 資本金を1億4999万円に増資 |
2018年7月 | マギー株式会社 MyShop LINE版リリース |
2018年12月 | 株式会社アイディーズ 生鮮を含む食品統一コード「i-code」台湾で特許取得 |
2019年7月 | マギー株式会社 MyShopアプリ リリース |
2019年8月 | マギー株式会社 MyShop MAPサービス リリース |
2019年10月 | マギー株式会社 株式会社アイディーズの株式100%を取得し完全子会社化 |
会社名 | マギー 株式会社 |
設立 | 2017年4月19日 |
資本金 | 274,999,775円 |
従業員数 | 21名 (2019年10月現在) |
事業内容 | パーソナルプロモーション事業 データ分析事業 リテールマーケティング事業に係る事業企画・販売 アグリ事業 |
役員 | 代表取締役社長 山川朝賢 取締役 長濱瑞江 取締役 洲崎健 社外取締役 横井司(株式会社クレオ 代表取締役社長) 社外取締役 木内博一 (株式会社和郷 代表取締役) 監査役 川平嘉昭 |
所在地 | 本社オフィス(本社 / 開発・運用) 〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎3番地71 TEL:098-951-0915 横浜オフィス(企画・営業・管理) 〒231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通13番地 KN日本大通ビル3階 TEL:045-222-6224 |
取引銀行 | 琉球銀行、みずほ銀行、横浜銀行 |
主要取引先 | 凸版印刷株式会社、株式会社電通、株式会社クレオ |
主要株主 | 山川朝賢、株式会社和郷、凸版印刷株式会社、株式会社クレオ |
加盟団体 | 沖縄ITイノベーション戦略センター |
グループ会社 | 株式会社アイディーズ 〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎3番地71 TEL:098-996-2561 株式会社日本流通 科学情報センター 〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎3番地71 TEL:098-856-0817 |